初代世界樹と2をプレイしていた頃の設定を変更したり脚色したりしたもの。SSQ2が出たらこのパーティで進めようと目論んでいます。

ギルド名:セイファート
隊列は前:パラ/ドク/ソド 後:カスメ/ガン
・フォン(緑ガン太)16歳♂155cm
書類上のギルドマスター。性格は気弱な後輩体質。一人称はボク。基本的にですますの敬語。
田舎で慎ましやかに暮らす猟人の子供。別ギルドでガンナーをしている姉に一人前だと認めてほしいが為に冒険者になった。
・アリア(赤ドク子)17歳♀155cm
おませな少女。感情、表情は豊かで子供っぽく、すねやすい。一人称はわたし。語尾は〜よ/〜ね、など。
山奥の集落で生まれ育った田舎娘。ラウアが戦争から帰ってこないことに辛抱出来ず家を飛び出した。ハイラガードで彼に再開出来たものの、その変わりようを信じられず(信じたくなく)常に不信の念を抱いている。
ドクトルマグスになったのは亡き祖母の倉庫に眠っていた巫術に関する本を読んで憧れたから。
・ラウア(金パラ男)17歳♂160cm
素直で裏表の無い性格。器が大きいというよりは頭のネジが数本飛んでいる様子。いつも瞳孔が開いている。身体にいくつもツギハギがあり肌の色も全て異なっている。一人称はぼく。語尾は〜だよ/〜だよね、など。
アリアの幼馴染、元恋人。元来は誠実で心優しい少年。山のふもとにある大国の戦争に、聖騎士として参加し殉職した。なお村を出る際に、アリアと口約束の婚約をしている。その後とある魔女によりいくつもの死体が繋ぎ合わされ、ラウアはその首を据えられた。思考回路は基本的に彼のままだが上手く噛み合っていなかったり記憶が消えていたり混同されている。
・シオン(赤ソド子)19歳♀165cm
男勝りな性格。口悪く、キレやすい。一人称はオレ。語尾は〜だ/〜だろ/〜だよな、など。シオンという偽名を使っている。
元より気性が荒く、じっとしている作業は嫌いだが、読書と勉強だけは好き。キルフを除く4人の内唯一手話が出来る。
・キルフ(緑カスメ)24歳♂175cm
生まれつき耳が聞こえない聾唖者。穏やかな性格でやや天然が入っている。主に筆談、手話で意思疎通する。
代々カースメーカーとして生きる家系に生まれ、呪術を完成させる為に兄と旅をしていた半ばではぐれ、行き倒れた。そこで出会ったシオンに懐き現在に至っている。
・リン(姫ブシ子)15歳♀140cm
ギルドの補欠要員。小柄だが怪力で、身の丈を越える刀を振り回す。アリアに一目惚れし無理やりギルドに入った。アリアのことをお姉さまと呼び、いつもくっついている。裏表が激しく、他メンバーには冷たいがアリアには従順。一人称は私。敬語(対アリア)とタメ口を使い分けている。
ーーギルド外の人々
・アヤメ(金ガン子)20歳♀170cm
フォンの実姉。とあるギルドの新参ガンナー。常にクールな態度をとるが、素直でないだけのことも多い。一人称は私。
・ルクス(茶カスメ)32歳♂180cm
キルフの実兄。極度のブラコンでややナルシスト。いわゆる残念なイケメン。
キルフとはぐれてから数日後にそのことに気づくなど度を越したうっかり屋。キルフが懐いているシオンに嫉妬し何かと企んでいる。一人称は僕。
PR
COMMENT